紛らわしい英数文字を使わない

読めない文字は困りますよね。。。間違いを誘発しやすい。
ITシステムにおいてもフォントの種類や文字の大きさによって見分けが難しいケースがあります。
なので、間違えないように人に正しく伝わる文字である必要があります。特に製品の固有記号やロット番号、そして、システムのパスワードなどに紛らわしい文字は使ってはいけない。
私が今までの仕事において、固有番号とかパスワードで使うのを避けていた文字があります。どんな文字を除いていたのかをご紹介します。

数字 大文字 小文字
0 O o
1 I l
2 Z z
6 b
9 g
C c
K k
P p
S s
U u
V v
W w
X x
Y y

以上が紛らわしい文字の一覧になります。
この文字を使う・使わないの判断や方針は必ずしもこの通りでなくてもいいと思います。皆様の状況に合わせてください。 にしても、フォントの種類や文字の大きさによって似たような形が多いですね。 間違いが起きにくいように可能な限りわかりやすい文字を使っていきたいです。


〔 哲学対話の依頼・仕事を承ります! 〕
哲学対話の研修や授業・セミナー・ファシリテーター養成講座など幅広くご対応致します。
学校やビジネス・スポーツチーム・各種コミュニティなどで、お気軽にご相談ください。
お問い合わせフォームはこちらより

◆ 対話のイベント&研修 ◆
*対話コン
今までにない哲学対話の手法を使った合コンのような参加者同士が仲良くなる対話のイベントです。
恋愛や結婚など日頃の興味や関心を持っていることについて話し合う"対話"を体験してみませんか。
マッチングなし。年齢制限なし。既婚者や夫婦での参加可。少人数で楽しくアットホームにやっています。
~毎月10日は対話コンで愛を問おう~
第99回 2024年10月12日(土)対話コン〔東京・原宿〕
詳細やお申込みはこちらより
第100回 2024年11月24日(日)対話コン スペシャルゲスト梶谷真司氏〔東京・秋葉原〕
詳細やお申込みはこちらより

*哲学対話によるコミュニケーション研修
組織の風通しを良くし従業員のやる気やコミュニケーションを活性化させる研修プログラムです。
学校で実績がある哲学対話の手法を使い、考えること、自分の言葉で話すこと、相手の話をしっかり聞くことといったコミュニケーションスキルが身に付きます。
詳細やお申込みはこちらより

● 対話力育成コーチ武のSNS ●
*ホームページ
https://www.co-tk.com/
*Twitter
https://twitter.com/denchi_jp/

詰め替え用食器洗剤を詰め替えないで使う裏技

エコや値段のため詰め替え用を購入する人がいると思います。
私も詰め替えをよく買っていますが、元の容器に詰め替えるの面倒ですし、液体をこぼしてしまうし、使いづらいのが詰め替えです。

何とかできないのか?
偶然、見つけ出した方法を紹介します。

私が使っている食器洗剤。

詰め替え用と、使い終わった容器のキャップを外してきれいに洗う。

キャップを付け替える。

終わり!


〔 哲学対話の依頼・仕事を承ります! 〕
哲学対話の研修や授業・セミナー・ファシリテーター養成講座など幅広くご対応致します。
学校やビジネス・スポーツチーム・各種コミュニティなどで、お気軽にご相談ください。
お問い合わせフォームはこちらより

◆ 対話のイベント&研修 ◆
*対話コン
今までにない哲学対話の手法を使った合コンのような参加者同士が仲良くなる対話のイベントです。
恋愛や結婚など日頃の興味や関心を持っていることについて話し合う"対話"を体験してみませんか。
マッチングなし。年齢制限なし。既婚者や夫婦での参加可。少人数で楽しくアットホームにやっています。
~毎月10日は対話コンで愛を問おう~
第99回 2024年10月12日(土)対話コン〔東京・原宿〕
詳細やお申込みはこちらより
第100回 2024年11月24日(日)対話コン スペシャルゲスト梶谷真司氏〔東京・秋葉原〕
詳細やお申込みはこちらより

*哲学対話によるコミュニケーション研修
組織の風通しを良くし従業員のやる気やコミュニケーションを活性化させる研修プログラムです。
学校で実績がある哲学対話の手法を使い、考えること、自分の言葉で話すこと、相手の話をしっかり聞くことといったコミュニケーションスキルが身に付きます。
詳細やお申込みはこちらより

● 対話力育成コーチ武のSNS ●
*ホームページ
https://www.co-tk.com/
*Twitter
https://twitter.com/denchi_jp/

宛名が違うメール便が届いたらどうするか!?

住所はあっている、宛名が違うメール便が届いた!?
さて、どうする!?

マンション・アパートなど借家の場合、前の住民の郵便物が届く場合があります。
郵便局なら1年間転送設定があるし、宛名不在で投函すれば、再び届くことはなくなります。

しかし、宅急便で行なわれているメール便のサービスは住所しか見ていないことが多く間違って届くことがあります。
その場合はどうするか?
1、ゴミ箱に捨てる
2、宅配業者に連絡する

宣伝や勧誘のDMなら捨ててしまいますが、何か商品が入っているような荷物なら捨てにくいものです。
その場合には宛名ラベルの下に書いてある電話番号に電話をします。
そうすると、回収する手配をしてくれます。回収時に自宅に居ない場合は玄関前に郵便物を置くこともできるため、荷物受け取りにあるような手間はそんなにありません。

にしても、大手の宅配業者は住民の名簿を持っているので、メール便でもチェックしてから配達して欲しいもんです。


〔 哲学対話の依頼・仕事を承ります! 〕
哲学対話の研修や授業・セミナー・ファシリテーター養成講座など幅広くご対応致します。
学校やビジネス・スポーツチーム・各種コミュニティなどで、お気軽にご相談ください。
お問い合わせフォームはこちらより

◆ 対話のイベント&研修 ◆
*対話コン
今までにない哲学対話の手法を使った合コンのような参加者同士が仲良くなる対話のイベントです。
恋愛や結婚など日頃の興味や関心を持っていることについて話し合う"対話"を体験してみませんか。
マッチングなし。年齢制限なし。既婚者や夫婦での参加可。少人数で楽しくアットホームにやっています。
~毎月10日は対話コンで愛を問おう~
第99回 2024年10月12日(土)対話コン〔東京・原宿〕
詳細やお申込みはこちらより
第100回 2024年11月24日(日)対話コン スペシャルゲスト梶谷真司氏〔東京・秋葉原〕
詳細やお申込みはこちらより

*哲学対話によるコミュニケーション研修
組織の風通しを良くし従業員のやる気やコミュニケーションを活性化させる研修プログラムです。
学校で実績がある哲学対話の手法を使い、考えること、自分の言葉で話すこと、相手の話をしっかり聞くことといったコミュニケーションスキルが身に付きます。
詳細やお申込みはこちらより

● 対話力育成コーチ武のSNS ●
*ホームページ
https://www.co-tk.com/
*Twitter
https://twitter.com/denchi_jp/

東京メトロは定期券より、回数券の方が年間6000円もお得!?

あなたが東京メトロ(地下鉄)を使って平日のみ通勤しているなら、定期券よりも回数券の方がお得かもしれない!?

例として、大手町駅から永田町駅まで通っているとしよう。
1ヶ月の定期代は6,810円
ICカードでの乗車は、1回165円
切符での乗車は、1回170円
という風に料金が定められています。

1ヶ月の定期代はICカードで換算すると41回乗車できる。
つまり、往復で20回と片道分である。

なので、1ヶ月で21回より多く往復するなら定期券の方がお得だ!

しかし、週休2日で祝日もお休みだと話は変わる。

2016年の稼働日数を数えてみよう。
(1月4日仕事始め、12月28日仕事納めとする)
1月・19日稼働
2月・20日稼働
3月・22日稼働
4月・20日稼働
5月・19日稼働
6月・22日稼働
7月・20日稼働
8月・22日稼働
9月・20日稼働
10月・20日稼働
11月・20日稼働
12月・19日稼働
となる。
なんと、定期代がお得になる21日以上の稼働日は3月、6月、8月の3ヶ月分しかない。
稼働日は年間を合計すると243日分、往復で486回乗車することになる。

毎月定期券を買うと年間で81720円
486回をすべてICカードで乗車すると80190円

なんと!?すべてICカードで乗車しても金額はほぼ同額である。むしろ1530円ICカードの方がお得だ。

なら、切符、回数券を使ったらどうなるのか?
(回数券は10枚分の金額で11枚発行されるの乗車券)

486回は11枚×44セット+2枚となるので、1700円の乗車券を44回購入し、端数として170円を2回分!
つまり、75140円になる。

定期券を1年間購入すると81720なので、回数券の方が6580円お得だ!

年間で6000円は結構バカにできない金額ではないのでしょうか?

この計算は、夏休みが入っていないし、体調を崩して休んだ場合や、有給休暇をとった場合が加味されてない。
実際はもっと年間の稼働日は減ることになる。
よって回数券だとさらに特になる可能性がある。

さらにまだ、回数券だともうひとつのメリットがある。
東京メトロの別区間でも回数券が使えることだ。定期券は決められた区間だけ。
また、定期券は1人分しか使えないが、回数券は一緒に行動している人にも切符を渡すだけで済む。
回数券は定期券より利便性があります。

逆にデメリットになるのは、券売機でこまめに買うことになるので少し手間が増えるかもしれない。そして、回数券の有効期限が購入日から3ヶ月なので、それまでに使い切らなければいけないが、頻繁に使う人には無縁の心配だろう。

最後にもう一度確認しよう。毎月21回以上往復する人には不要だ。あくまでも、土日祝日がお休みの人にはお得になるかもしれない!


〔 哲学対話の依頼・仕事を承ります! 〕
哲学対話の研修や授業・セミナー・ファシリテーター養成講座など幅広くご対応致します。
学校やビジネス・スポーツチーム・各種コミュニティなどで、お気軽にご相談ください。
お問い合わせフォームはこちらより

◆ 対話のイベント&研修 ◆
*対話コン
今までにない哲学対話の手法を使った合コンのような参加者同士が仲良くなる対話のイベントです。
恋愛や結婚など日頃の興味や関心を持っていることについて話し合う"対話"を体験してみませんか。
マッチングなし。年齢制限なし。既婚者や夫婦での参加可。少人数で楽しくアットホームにやっています。
~毎月10日は対話コンで愛を問おう~
第99回 2024年10月12日(土)対話コン〔東京・原宿〕
詳細やお申込みはこちらより
第100回 2024年11月24日(日)対話コン スペシャルゲスト梶谷真司氏〔東京・秋葉原〕
詳細やお申込みはこちらより

*哲学対話によるコミュニケーション研修
組織の風通しを良くし従業員のやる気やコミュニケーションを活性化させる研修プログラムです。
学校で実績がある哲学対話の手法を使い、考えること、自分の言葉で話すこと、相手の話をしっかり聞くことといったコミュニケーションスキルが身に付きます。
詳細やお申込みはこちらより

● 対話力育成コーチ武のSNS ●
*ホームページ
https://www.co-tk.com/
*Twitter
https://twitter.com/denchi_jp/