ポリコン(ポリアモリー合コン)とは
ポリアモリーに理解や興味関心ある人達の交流会です。
異性との出会いに限らず同性の友達や知り合いを作る、幅広い意味で合コンの場です。
ポリコンのはじまりに関しては共同主催者の”きのコ”さん(@kinoko1027)が記事にしてくれてますのでこちらを見てください。
「ポリアモリー合コン」を開催するうえで大切にしていること
これまでに26回のべ270人強の方にご参加・申し込みを頂きました。
ありがとうございます。
今までの開催履歴とグループで話し合ったテーマを共有しようと思います。
No. | 開催日 | テーマ(問い) |
26 | 2022/04/27 | 浮気をしてしまったらどうするのか? |
25 | 2022/03/25 | すでにパートナーが居る人とどうすれば両思いになれるのか? |
24 | 2022/02/10 | 気になった人へのアプローチの仕方は? |
23 | 2022/01/13 | 結婚ってどういうことなのか? |
22 | 2021/12/08 | 相手を理解するのに必要なことは? |
21 | 2021/11/11 | 追われると逃げたくなるのはなぜか? |
20 | 2021/10/17 | 一緒に居たくない人とはどんな人? |
19 | 2021/09/27 | ポリアモリーに興味関心を持ったきっかけは? |
18 | 2021/08/29 | 情報をどこまで開示するのか? |
17 | 2021/07/30 | 人を好きになった瞬間は? |
16 | 2021/06/28 | 全員の合意がないとポリアモリーじゃないのか? |
15 | 2021/05/28 | なぜポリアモリーに興味関心を持ったのか? |
14 | 2021/04/26 | 好きな人と一緒に住むときに大切なこととは? |
13 | 2021/03/29 | 良い別れ方と悪い別れ方は? |
12 | 2021/03/08 | 付き合うとはどういうことか? |
11 | 2021/02/10 | 自粛要請を破ってでも会いたい人とは? |
10 | 2021/01/13 | パートナーや好きな人にどこまで話すのがいいことなのか? |
9 | 2020/12/18 | 身体的な行為の束縛について? |
8 | 2020/11/17 | 合意に必要なことは何か? |
7 | 2020/10/30 | 自分の中のポリアモリー感は? |
6 | 2020/09/25 | 親切な人とはどんな人? |
5 | 2020/08/25 | 惚れたら負けなのか? |
4 | 2020/07/29 | 仲良くなるために必要なこととは? |
3 | 2020/02/16 | ※プライベートな内容のため非公開※ |
2 | 2019/09/01 | あなたが守りたいモノはなんですか? |
1 | 2019/08/04 | ※プライベートな内容のため非公開※ |
第4回目のポリコンが収録されているyoutube動画(街録ch)があります。
https://youtu.be/3_QubQboAVQ (24分10秒)
イベント開始前からグループでのテーマトークがまとめられています。
いつもはもっとカジュアルで気軽な感じで話し合っています。
動画のような小難しいことばかりではないのでご安心ください。
ポリコンは毎月開催しています。
最新のポリコン開催情報は告知ページで確認をお願いします。
https://www.kokuchpro.com/event/polycon/
どうぞお気軽に遊びにきてね。
みなさんとお話できる日を楽しみにしてます。
〔 哲学対話の依頼・仕事を承ります! 〕
哲学対話の研修や授業・セミナー・ファシリテーター養成講座など幅広くご対応致します。
学校やビジネス・スポーツチーム・各種コミュニティなどで、お気軽にご相談ください。
お問い合わせフォームはこちらより
◆ 対話のイベント&研修 ◆
*対話コン
今までにない哲学対話の手法を使った合コンのような参加者同士が仲良くなる対話のイベントです。
恋愛や結婚など日頃の興味や関心を持っていることについて話し合う"対話"を体験してみませんか。
マッチングなし。年齢制限なし。既婚者や夫婦での参加可。少人数で楽しくアットホームにやっています。
~毎月10日は対話コンで愛を問おう~
第76回 2022年5月22日(日)対話コン@代々木公園〔東京・原宿〕
詳細やお申込みはこちらより
*哲学対話によるコミュニケーション研修
組織の風通しを良くし従業員のやる気やコミュニケーションを活性化させる研修プログラムです。
学校で実績がある哲学対話の手法を使い、考えること、自分の言葉で話すこと、相手の話をしっかり聞くことといったコミュニケーションスキルが身に付きます。
詳細やお申込みはこちらより
● 対話力育成コーチ武のSNS ●
*ホームページ
https://www.co-tk.com/
*Twitter
https://twitter.com/denchi_jp/