ちゃぶ台を囲んで対話コンを開催してきた

初の古民家で対話コンを開催しました!
椅子が座布団にかわり、空間が和室になり、普段はないちゃぶ台(テーブル)が中心にある。
通常やっているスタイルとは少し違う部分がありましたが、古民家の特徴と融合した対話ができたと思います。

今日のテーマは「どういう相手に魅力を感じるのか?」
まじめに取り組んでいる人、話しててよく考えている人、ルックスがいい人、明るくて元気になる人、プライドを持ってる人、人に優越をつけない人、声が良い人、本音が見える人、自分の言葉を持ってる人、逆境を乗り越えた人、周りの人に感謝できる人、笑顔がいい人、などなど、、、
どれも魅力的に感じる条件が上がりました。

その後、パートナーと価値観が合わない時、相手が向き合って話をしてくれない時など、皆さんの赤裸々な体験談が飛び出しました。似たような境遇に共感につながり、日常では話せないことをみんなで学び合えたと思います。

最近私が開催しているイベントでは自己紹介タイムがありません。お互いに相手を知らないからこそプライベートなことが少しでも話しやすくなっているのでしょう。
自己紹介しないで、ただ対話をしただけでこんなに仲良く話せるのか?それが仲良く楽しめてしまうから対話って凄いと改めて感じます。

古民家で定期的な開催も決まりました。
引き続き男女が一緒に話し合える場を開催していきます。
あなたのご参加をお待ちしております。


〔 哲学対話の依頼・仕事を承ります! 〕
哲学対話の研修や授業・セミナー・ファシリテーター養成講座など幅広くご対応致します。
学校やビジネス・スポーツチーム・各種コミュニティなどで、お気軽にご相談ください。
お問い合わせフォームはこちらより

◆ 対話のイベント&研修 ◆
*対話コン
今までにない哲学対話の手法を使った合コンのような参加者同士が仲良くなる対話のイベントです。
恋愛や結婚など日頃の興味や関心を持っていることについて話し合う"対話"を体験してみませんか。
マッチングなし。年齢制限なし。既婚者や夫婦での参加可。少人数で楽しくアットホームにやっています。
~毎月10日は対話コンで愛を問おう~
2025年9月14日(日)対話コン~香りと灯りに包まれる対話会~〔東京・千歳船橋〕
詳細やお申込みはこちらより
2025年9月21日(土)対話コン with パフェの会〔東京・千歳船橋〕
詳細やお申込みはこちらより
2025年9月27日(土)対話コン〜ポストカードから、わたしの感性をたどる対話会〜〔東京・千歳船橋〕
詳細やお申込みはこちらより
2025年9月28日(日)対話コン〔東京・原宿〕
詳細やお申込みはこちらより
2025年10月4日(土)対話コン ~タロットとおしゃべりで見つける、新しいわたし~〔東京・千歳船橋〕
詳細やお申込みはこちらより
2025年10月4日(土)対話コン 日本酒の会〔東京・千歳船橋〕
詳細やお申込みはこちらより
2025年10月5日(日)対話コン~香りと灯りに包まれる対話会~〔東京・千歳船橋〕
詳細やお申込みはこちらより
2025年10月11日(土)対話コン with ケーキ〔東京・千歳船橋〕
詳細やお申込みはこちらより
2025年10月18日(土)対話コン・カレー会〔東京・千歳船橋〕
詳細やお申込みはこちらより

*哲学喫茶 DE 哲学対話〔東京・千歳船橋〕
土日の11時・13時・15時・17時から各回1時間開催中
詳細はこちらの告知ページより

*哲学対話ファシリテーション講座〔東京・千歳船橋〕
哲学対話のファシリテーター講座です。学校での導入事例と哲学対話の手法やそのやり方が学べる講座です。
詳細はこちらの告知ページより

*哲学対話ファシリテーター練習会〔東京・千歳船橋〕
哲学対話のファシリテーターを練習するイベントです。
詳細はこちらの告知ページより

*哲学対話によるコミュニケーション研修
組織の風通しを良くし従業員のやる気やコミュニケーションを活性化させる研修プログラムです。
学校で実績がある哲学対話の手法を使い、考えること、自分の言葉で話すこと、相手の話をしっかり聞くことといったコミュニケーションスキルが身に付きます。
詳細やお申込みはこちらより

● 対話力育成コーチ武のSNS ●
*ホームページ
https://www.co-tk.com/
*Twitter
https://twitter.com/denchi_jp/