第1回対話コンのレポート

昨日、開催しました記念すべき第1回「対話コン」!
イベントの雰囲気をご紹介します。

はじめに「恋人とデートに行きたい場所はどこ?」で参加者全員に聞いてみました。
遊園地、自然、スポーツ観戦など、同じ場所でもその理由を聞くと違いがあって面白かったです。
その後は参加者の多数決で、本日のテーマを決定。
今回は「異性がイヤになる瞬間ってどんな時?」で対話を開始しました。
人によってイヤだと思うことは違うし、イヤだと思わない人もいる。そんな中でもイヤになる共通点は、自分の期待している行動を相手が行なっていないときに感じるようでした。
その中で、既読スルーが意外と人間関係を壊しかねないと思っている人がいました。
その他に、女性は「におい」で男性を選んでいるという話など、男性では思いつかないような貴重な!?話も知ることができました。
また、男性は女性のどこに好きになるのかネット上では書けない赤裸々な話があり、女性の皆様はさらに詳しく知りたいと盛り上がったイベントになりました。

対話コンというイベントを開催して確信したことは「やっぱり楽しいし仲良くなりやすい!」ということです。
それと同時にもっと改善できる点もありましたので、今後はもっと皆様に喜んで頂けるイベントになるように育てていこうと思います。

次回の開催予定は以下のイベント案内よりご確認ください。


〔 哲学対話の依頼・仕事を承ります! 〕
哲学対話の研修や授業・セミナー・ファシリテーター養成講座など幅広くご対応致します。
学校やビジネス・スポーツチーム・各種コミュニティなどで、お気軽にご相談ください。
お問い合わせフォームはこちらより

◆ 対話のイベント&研修 ◆
*対話コン
今までにない哲学対話の手法を使った合コンのような参加者同士が仲良くなる対話のイベントです。
恋愛や結婚など日頃の興味や関心を持っていることについて話し合う"対話"を体験してみませんか。
マッチングなし。年齢制限なし。既婚者や夫婦での参加可。少人数で楽しくアットホームにやっています。
~毎月10日は対話コンで愛を問おう~
2025年9月14日(日)対話コン~香りと灯りに包まれる対話会~〔東京・千歳船橋〕
詳細やお申込みはこちらより
2025年9月21日(土)対話コン with パフェの会〔東京・千歳船橋〕
詳細やお申込みはこちらより
2025年9月27日(土)対話コン〜ポストカードから、わたしの感性をたどる対話会〜〔東京・千歳船橋〕
詳細やお申込みはこちらより
2025年9月28日(日)対話コン〔東京・原宿〕
詳細やお申込みはこちらより
2025年10月4日(土)対話コン ~タロットとおしゃべりで見つける、新しいわたし~〔東京・千歳船橋〕
詳細やお申込みはこちらより
2025年10月4日(土)対話コン 日本酒の会〔東京・千歳船橋〕
詳細やお申込みはこちらより
2025年10月5日(日)対話コン~香りと灯りに包まれる対話会~〔東京・千歳船橋〕
詳細やお申込みはこちらより
2025年10月11日(土)対話コン with ケーキ〔東京・千歳船橋〕
詳細やお申込みはこちらより
2025年10月18日(土)対話コン・カレー会〔東京・千歳船橋〕
詳細やお申込みはこちらより

*哲学喫茶 DE 哲学対話〔東京・千歳船橋〕
土日の11時・13時・15時・17時から各回1時間開催中
詳細はこちらの告知ページより

*哲学対話ファシリテーション講座〔東京・千歳船橋〕
哲学対話のファシリテーター講座です。学校での導入事例と哲学対話の手法やそのやり方が学べる講座です。
詳細はこちらの告知ページより

*哲学対話ファシリテーター練習会〔東京・千歳船橋〕
哲学対話のファシリテーターを練習するイベントです。
詳細はこちらの告知ページより

*哲学対話によるコミュニケーション研修
組織の風通しを良くし従業員のやる気やコミュニケーションを活性化させる研修プログラムです。
学校で実績がある哲学対話の手法を使い、考えること、自分の言葉で話すこと、相手の話をしっかり聞くことといったコミュニケーションスキルが身に付きます。
詳細やお申込みはこちらより

● 対話力育成コーチ武のSNS ●
*ホームページ
https://www.co-tk.com/
*Twitter
https://twitter.com/denchi_jp/